機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

23

NodeSchool International Day in Tokyo

NodeSchoolの国際イベントである International Day を東京で開催します!

Organizing : yosuke_furukawa

Hashtag :#nodeschool_tokyo
Registration info

参加枠1

500(Pay at the door)

FCFS
151/150

Description

今回はNodeSchool International Day という世界各地にあるNodeSchoolの分校と一緒にNode.jsを学べる日です。

node.js/npmを触ってみたい方やJavaScriptを学んだことない方向けです。 また来るES6の発刊に備えてES6基礎もやる予定です。

今回は前回のカリキュラムに引き続いて、 React に関するカリキュラム も追加予定です。

nodeschool.ioとは

NodeSchoolとは、JavaScriptに関する授業を集めた学校のようなものです。 コードを書いたり問題を解くことでJavaScriptを学べます。

NodeSchoolはグループ制のワークショップになっています。

「ワークショッパー」というアプリを教材に使います。PCは持参して下さい。 ワークショップには、参加者を助けるメンターがいます。

可能であれば、Nodejs.orgからNode.js の v0.12 をインストールしておいていただけるとスムーズに進みます。 インストールができなくても、当日はメンターからインストール指南も行うので、環境の心配はしないでください。

今回教える内容

  • javascripting (JavaScriptの基礎)
  • learnyounode (Node.jsの基礎)
  • how to npm (npmの基礎)
  • tower of babel (ES6基礎(babel))
  • learnyoureact (React基礎)

時間割 (TBD)

5/23 (土) 13:30 開校

  • 13:30 - 14:00 受付
  • 14:00 - 17:00 NodeSchool in Tokyo
  • 17:00 - 17:30 LT 大会 (5分 x 5)
  • 17:30 - 19:00 (懇親会)

入館方法

サイバーエージェント様のセミナールームのある渋谷マークシティの構造が少しわかりにくいそうです。

マークシティ4F、5Fフロアでの会場案内が出来ないため、以下のページを参考に13Fの会場までお越しください

スッキリわかる渋谷マークシティ入門!

会場は入退場自由、飲食自由です

メンター募集

また同時にメンターも募集しています。こちらは講義の内容を把握して、生徒に教えてくれる方が良いです。メンターに参加して頂ける方は こちらの github issue もしくはコメント欄 にヒトコト連絡をください。

LT 募集

LTやっていただける方を募集しています。 実際にJavaScriptで作ってみたものを紹介したり、LT今までやったことないから簡単なライブラリ紹介でもいいからやってみたいという方が居れば是非参加して下さい。 こちらも github issueもしくはコメント欄 にヒトコト連絡をください。

LT 発表者

  • toshi0383 「iOSエンジニアが突貫でアプリのインストールサイトを作った話」
  • treby006 「HubotでTwitter botを作ってみた」
  • 未定
  • 未定
  • 未定

Code of Conduct

当イベントにおける行動規範(Code of Conduct)です。

ご参加前にご一読いただければ幸いです。

メンター

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

toshi0383

toshi0383 wrote a comment.

2015/05/23 14:44

時間勘違いしてた。。いま向かっております。

rtaguchi

rtaguchi wrote a comment.

2015/05/23 13:56

申し訳ありません。30分ほど遅刻致します。

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/23 10:39

kurosukeさん 承知いたしました。上に反映しました。また今度、よろしくお願いします!

tarotaro

tarotaro wrote a comment.

2015/05/23 10:15

TAKATAさん、大変申し訳ないのですが家族の体調不良の看病により行けなくなってしまいました。申し込みしたLTもキャンセルさせて頂けますでしょうか。お手間を取らせてしまい大変申し訳ありませんでした。

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/23 05:02

kurosukeさん ありがとうございます!上に反映しました!

tarotaro

tarotaro wrote a comment.

2015/05/23 03:04

まだ空いていましたらLTさせていただけますでしょうか?タイトルは「初めてのnpmモジュール公開。音声合成WEBAPIのライブラリのリリースと驚きの連絡」

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/21 20:19

treby006さん ありがとうございます!上に反映しました!

treby

treby wrote a comment.

2015/05/21 18:35

Kohei TAKATAさんありがとうございます!タイトルは「HubotでTwitter botを作ってみた」でお願いします。

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/21 17:39

LT発表者の方々は参加者への繰り上げを待たずにイベントに参加できます!補欠者の中でぜひ参加したいという方は、LTの応募していただけるとありがたいです!

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/21 16:52

treby006さん ぜひお願いします!タイトルは決まっていますでしょうか?

treby

treby wrote a comment.

2015/05/21 15:17

補欠から繰り上がったので良ければLTさせていただきたいです!

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/14 13:04

toshi0383さん ありがとうございます!上に反映しておきました!

toshi0383

toshi0383 wrote a comment.

2015/05/14 12:10

タイトルは、「iOSエンジニアが突貫でアプリのインストールサイトを作った話」でお願いします。

komavideo

komavideo wrote a comment.

2015/05/07 20:35

初めまして、参加させていただきます。

Kohei TAKATA

Kohei TAKATA wrote a comment.

2015/05/01 10:30

toshi0383さん ぜひLTお願いします!タイトルは決まっていますでしょうか?

toshi0383

toshi0383 wrote a comment.

2015/04/30 15:06

初参加でnodeは初心者ですがLT興味ありです。

yosuke_furukawa

yosuke_furukawa published NodeSchool International Day in Tokyo.

04/30/2015 10:11

NodeSchool International Day in Tokyo を公開しました!

Group

東京Node学園

Node.js日本ユーザグループ主催のNode.js勉強会

Number of events 113

Members 6763

Ended

2015/05/23(Sat)

13:30
17:30

Registration Period
2015/05/08(Fri) 00:00 〜
2015/05/23(Sat) 15:00

Location

サイバーエージェント

〒150-0043 東京都渋谷区 道玄坂1丁目12−1

Attendees(150)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

NodeSchool International Day in Tokyoに参加を申し込みました!

mitonize

mitonize

NodeSchool International Day in Tokyoに参加を申し込みました!

u_suke_goto

u_suke_goto

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

koji ota

koji ota

NodeSchool International Day in Tokyoに参加を申し込みました!

アリンコ

アリンコ

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

DaiFukumoto

DaiFukumoto

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

NodeSchool International Day in Tokyoに参加を申し込みました!

toru hamaguchi

toru hamaguchi

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

miranba

miranba

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

chubchubkun

chubchubkun

NodeSchool International Day in Tokyoに参加を申し込みました!

Attendees (150)

Waitlist (1)

takaaki_itagaki

takaaki_itagaki

NodeSchool International Day in Tokyo に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (104)