Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
オンラインで Node学園 Reboot をやってみます。 35時限目です。
概要
Node.js日本ユーザグループ(https://nodejs.jp/) 主催による、Node.jsの勉強会です。
タイムテーブル
タイムテーブルは今後発表者を追加していきたいと思います。
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:00 - 19:10 | はじめに by yosuke_furukawa |
19:10 - 19:20 | Web VitalsとJavaScriptエラーの可視化 @watilde |
19:20 - 19:30 | アクセシビリティ情報を使った壊れにくいE2Eテスト @shibu_jp |
19:30 - 19:40 | npx/npmが少し変わった話(仮) @YukimasaFunaoka |
19:40 - 19:50 | Nest.jsで開発してみた @michihiko |
19:50 - 20:00 | 休憩 |
20:00 - 20:10 | アレクサアプリを開発してみたら中々大変だった話 @it_guiter |
20:10 - 20:20 | React + GraphQL を使ったShopify Appの作り方とそのマネタイズ方法 @benzookapi |
20:20 - 20:30 | Native ESMへの道 〜最終章: Babel / TypeScript Modules との闘い〜 @teppeis |
LT
発表時間は10分です。
LT枠を募集していますので、発表したい方がいましたらコメント枠か @yosuke_furukawaか@about_hiroppyへ連絡をしてください。
参加できない場合
もし参加できない場合は、補欠の方もいらっしゃるのでお手数ですが速やかにキャンセルをしていただきたいと思います。
オンラインURL
発表者

Engineer working on @kintone at @cybozu. Loves ...

https://github.com/watilde

渋川よしきです。プログラマーです。Python/Sphinx/JavaScriptあたりがホー...

京都住み HAL大阪IT学科4年制2020卒/PC好き末期患者(EP')/JS好き

Fighting engineer on local & web. API Lover/Mid...


スポーツテックのエンジニア