機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

21

東京Node学園 10時限目

祝10回!

Organizing : Node.js日本ユーザグループ

Hashtag :#tng10
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
95/120

Description

概要
Node.js日本ユーザグループ主催による、Node.jsの勉強会です。

タイムテーブル
  • 19:00-19:30 (30min) | 開場
  • 19:30-19:50 (20min) | Node の HTTP/2.0 モジュール iij-http2 の実装苦労話(@jovi0608)
  • 20:00-20:20 (20min) | 新しいテスト用ライブラリのご提案(仮)(@t_wada)
  • 20:30-20:40 (10min) | LT * 2
  • 20:40-                       | 懇親タイム
LT
  1. Socket.IO 1.0 について(@nkzawa)
  2. Socket.IOを使った残暑見舞い(@kiyu)

参加要項
  1. 参加費: 1000円(ピザ&ビール代)※途中から開始するので全員頂きます。
  2. 持参物: 名刺1枚(入館確認のため)

集合/入館方法
    1. 19時、19時15分、19時25分にビル1Fナチュラル・ローソンからご案内します。
    2. 19時30分以降はビル1F ナチュラル・ローソン前で待機して下さい。発表間の休憩と、LT前の休憩時間にスタッフがピックアップします。(時間はずれる可能性があります)

    懇親タイムについて
      発表とLTの数を減らして、懇親タイムを増やしています。
      ピザとビールを手に、色々な人と交流を深めましょう!

      発表について
        発表したいネタがある方は、コメントにご記入ください。
        沢山あった場合は @meso  あたりが面白そうなのを選ばせて頂きます。

        LT大会について
          LTは発表時間5分。喋りたい方は下のコメント欄に喋りたい内容を書いてください。
          先着2名ぐらいで締め切ります。なければこの時間は懇親タイムになります。
          もしキャンセル待ちになってもLT登録された方は入場できます。

          受け付け募集
          会場設営、受付などを手伝ってくださるスタッフを 3 名募集いたします。
          18:45 頃までに会場の nifty さんに来ていただける方でお願いしたいです。
          スタッフをやっていただいた方は、待ち行列関係なく参加可能で、参加費を無料とさせて頂きます。ご協力いただける方は、下記コメント欄か @uchida75cm か @meso までご連絡をよろしくお願いいたします。

          その他
          • Ust配信します。 http://www.ustream.tv/channel/nodejsjp
          • 無線LANと電源はありますが、タップを持参するとモテます。
          • その他、質問や当日の連絡等はTwitterで@nifty_engineer or @meso まで

          Feed

          nkzawa

          nkzawaさんが資料をアップしました。

          08/21/2013 23:53

          jovi0608

          jovi0608 wrote a comment.

          2013/08/21 11:41

          今日の資料を上げました。 http://www.slideshare.net/shigeki_ohtsu/iij-http2-25435309

          meso

          meso wrote a comment.

          2013/08/19 13:27

          @kiyu はいー!

          kiyu

          kiyu wrote a comment.

          2013/08/19 12:10

          Socket.IOを使った残暑見舞いを公開するので紹介的なLTをさせてください。

          meso

          meso wrote a comment.

          2013/08/13 16:57

          @kaori 了解です。よろしくお願いします。

          kaori

          kaori wrote a comment.

          2013/08/11 21:48

          私もお手伝い希望です!

          meso

          meso wrote a comment.

          2013/08/08 13:25

          @nkzawa はい!

          nkzawa

          nkzawa wrote a comment.

          2013/08/07 21:30

          Socket.IO 1.0についてLTしたいです。

          meso

          meso wrote a comment.

          2013/08/07 19:31

          @t_wada 了解です!では20分枠でとりますー。

          t_wada

          t_wada wrote a comment.

          2013/08/07 18:17

          「新しいテスト用ライブラリのご提案」というタイトル(仮)で現在開発中のテストライブラリの紹介やデモをしたいと思います。発表当日に OSS として公開予定です。時間は講演 or LT どちらにでも合わせられます。(が、最近 Long Talk がひどいので講演にさせて頂いた方がよいかもしれません……orz)

          meso

          meso wrote a comment.

          2013/07/30 16:48

          @blacks_g 了解ですー。よろしくお願いします。

          (退会ユーザー)

          (退会ユーザー) wrote a comment.

          2013/07/30 16:34

          お手伝い希望です!

          Jxck

          Jxck published 東京Node学園 10時限目.

          07/26/2013 20:01

          東京Node学園 10時限目 の「告知」を開始しました! 「募集」は前回同様二日前です。

          Group

          東京Node学園

          Node.js日本ユーザグループ主催のNode.js勉強会

          Number of events 113

          Members 6751

          Ended

          2013/08/21(Wed)

          19:00
          22:00

          Registration Period
          2013/07/26(Fri) 20:01 〜
          2013/08/21(Wed) 22:00

          Attendees(95)

          timanaka

          timanaka

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          noda_sin

          noda_sin

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          たろう

          たろう

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          zuqqhi2

          zuqqhi2

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          kazupon

          kazupon

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          mod_jk2

          mod_jk2

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          Hoshipeace

          Hoshipeace

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          nulltask

          nulltask

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          mav

          mav

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          k_ohtomi

          k_ohtomi

          東京Node学園 10時限目に参加します!

          Attendees (95)

          Canceled (18)